2022年08月29日
この後ろ姿の女性はおいくつに見えますか?
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
もう8月も終わりになりましたね。
小学校などは本日から新学期のところも多いようですね。
夏休みの終わり・・・いつも宿題に追われていたような記憶が・・・(笑)

自由研究というか工作では、紙粘土を使って鉛筆立てとか作っていたような記憶もあります。
祖母が紙粘土の人形を作る先生だったので、いろいろな形を作る道具がありわくわくしていました。
ただ私には残念ながら絵心というか、センスはなかったです(笑)
くせ毛でお悩みの女性です。
くせで広がって見えるが、根元のボリュームが出にくい・・・

くせ毛だと中間から毛先に向かって広がりやすくまとまりにくいのはよくわかります。
しかし、くせで髪が多いと思われている方も、髪が細くなったり、根元がペッタリすることはあります。
ニチカで月一ヘッドスパするとこうなります!

(アイロン加えてます)
サラツヤ~♪
頭皮をほぐすことで髪の立ち上がりが良くなり、根元がふんわり。
血行が促進され、髪に栄養が行きやすい状態になり、艶々したコシのある髪になります。
また髪の毛の伸びるスピードも速くなります。
ちなみにこの方の年齢はおいくつに見えますか?
20代?30代?40代?
正解は
60代後半です!

見た目年齢はお顔だけでなく、髪の毛でも変わります。
ツヤツヤのサラサラ髪を手に入れましょう(*^_^*)
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
もう8月も終わりになりましたね。
小学校などは本日から新学期のところも多いようですね。
夏休みの終わり・・・いつも宿題に追われていたような記憶が・・・(笑)

自由研究というか工作では、紙粘土を使って鉛筆立てとか作っていたような記憶もあります。
祖母が紙粘土の人形を作る先生だったので、いろいろな形を作る道具がありわくわくしていました。
ただ私には残念ながら絵心というか、センスはなかったです(笑)
くせ毛でお悩みの女性です。
くせで広がって見えるが、根元のボリュームが出にくい・・・

くせ毛だと中間から毛先に向かって広がりやすくまとまりにくいのはよくわかります。
しかし、くせで髪が多いと思われている方も、髪が細くなったり、根元がペッタリすることはあります。
ニチカで月一ヘッドスパするとこうなります!

(アイロン加えてます)
サラツヤ~♪
頭皮をほぐすことで髪の立ち上がりが良くなり、根元がふんわり。
血行が促進され、髪に栄養が行きやすい状態になり、艶々したコシのある髪になります。
また髪の毛の伸びるスピードも速くなります。
ちなみにこの方の年齢はおいくつに見えますか?
20代?30代?40代?
正解は
60代後半です!

見た目年齢はお顔だけでなく、髪の毛でも変わります。
ツヤツヤのサラサラ髪を手に入れましょう(*^_^*)
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
16:27
│Comments(0)
2022年08月26日
なんだか髪がガタガタしてる・・・
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
頭皮画像があります。苦手な方はご遠慮ください。
くせ毛の方は分かりにくいかもしれませんが、髪を根元から毛先まで指でつまんで滑らせたときに滑らかな手触りをしていますか?
なんだかガタガタしているような感覚はありませんか?
髪の毛は基本的には筒状の円形ですので、ガタガタ感じることは少ないのです。
(くせ毛の方は楕円形をしていたりするので少しがたつきを感じやすいです)

【青で囲んだところは分かりやすく太いところと細いところがあります。】
ではなぜガタガタするのかと言いますと、
もちろん日常的な髪のダメージもありますが
一番は食生活の乱れが出やすいようです。
食事が偏ったり、ダイエットであまり食事をとれていない時、爪がガタガタなりませんか?
爪も栄養不良が原因でガタガタします。
髪の手触りや頭皮カメラで髪がガタついている方は、お話を伺うと食事がちゃんと摂れていないとお話しされる方が多いです。

ガタガタの原因は他にもあります。
毛穴のつまりです。
毛穴つまりは皮脂の汚れやシャンプーの洗い残しなどが原因で起こります。
鼻の黒ずみで考えて頂くと分かりやすいですが、
イチゴ鼻になってしまうとなかなか頑固で毛穴がきれいになりにくいですよね。

頭皮も毛穴のつまりが酸化したり、長時間つまっている状態ですと硬くなりきれいに取れにくくなります。
そして硬くなったつまりが毛根で髪を圧迫し、ガタガタの原因になります。
後は遺伝や、ホルモンバランスの乱れなどが考えられます。

ガタガタを解決するには、
まずは食事をしっかり摂りましょう。
そうめんばかりでは栄養は摂れません。たんぱく質、ビタミン、亜鉛など、肉類、魚類、大豆類、野菜、果物バランスよく摂取しましょう。
ヘッドスパで、頭皮の毛穴つまりをお掃除しましょう!
頭皮用クレンジング、炭酸泉スパで時間の経った毛穴つまりもスッキリさせましょう♪
頭皮マッサージで、頭皮がほぐれることで、たるみから起きている毛穴のゆがみが戻り、ガタガタやくせ毛の軽減も期待できます。
睡眠不足やストレスもホルモンバランスの乱れに繋がりますので、休めるときはしっかり休みましょう(*^_^*)

ガタガタの髪の手触りが気になる場合は手触りの良いトリートメントを使用しましょう。
またガタガタの髪は艶が出にくいのでグロス効果のあるオイルなどを仕上げに使ってもいいかもしれません。
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
頭皮画像があります。苦手な方はご遠慮ください。
くせ毛の方は分かりにくいかもしれませんが、髪を根元から毛先まで指でつまんで滑らせたときに滑らかな手触りをしていますか?
なんだかガタガタしているような感覚はありませんか?
髪の毛は基本的には筒状の円形ですので、ガタガタ感じることは少ないのです。
(くせ毛の方は楕円形をしていたりするので少しがたつきを感じやすいです)
【青で囲んだところは分かりやすく太いところと細いところがあります。】
ではなぜガタガタするのかと言いますと、
もちろん日常的な髪のダメージもありますが
一番は食生活の乱れが出やすいようです。
食事が偏ったり、ダイエットであまり食事をとれていない時、爪がガタガタなりませんか?
爪も栄養不良が原因でガタガタします。
髪の手触りや頭皮カメラで髪がガタついている方は、お話を伺うと食事がちゃんと摂れていないとお話しされる方が多いです。

ガタガタの原因は他にもあります。
毛穴のつまりです。
毛穴つまりは皮脂の汚れやシャンプーの洗い残しなどが原因で起こります。
鼻の黒ずみで考えて頂くと分かりやすいですが、
イチゴ鼻になってしまうとなかなか頑固で毛穴がきれいになりにくいですよね。

頭皮も毛穴のつまりが酸化したり、長時間つまっている状態ですと硬くなりきれいに取れにくくなります。
そして硬くなったつまりが毛根で髪を圧迫し、ガタガタの原因になります。
後は遺伝や、ホルモンバランスの乱れなどが考えられます。

ガタガタを解決するには、
まずは食事をしっかり摂りましょう。
そうめんばかりでは栄養は摂れません。たんぱく質、ビタミン、亜鉛など、肉類、魚類、大豆類、野菜、果物バランスよく摂取しましょう。
ヘッドスパで、頭皮の毛穴つまりをお掃除しましょう!
頭皮用クレンジング、炭酸泉スパで時間の経った毛穴つまりもスッキリさせましょう♪
頭皮マッサージで、頭皮がほぐれることで、たるみから起きている毛穴のゆがみが戻り、ガタガタやくせ毛の軽減も期待できます。
睡眠不足やストレスもホルモンバランスの乱れに繋がりますので、休めるときはしっかり休みましょう(*^_^*)

ガタガタの髪の手触りが気になる場合は手触りの良いトリートメントを使用しましょう。
またガタガタの髪は艶が出にくいのでグロス効果のあるオイルなどを仕上げに使ってもいいかもしれません。
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
15:32
│Comments(0)
2022年08月24日
日焼けした頭皮はどうします?
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
(頭皮画像があります。苦手な方はご遠慮ください。)
最近は突然の雨が多いですね。夜中に雷が鳴ったり、と怖い日もあります。
しかし、日中はまだまだ暑いですよね。
皆様、帽子や日傘は差していらっしゃいますか?
最近では男性の日傘もよく見かけるようになり、美意識や昔と違う紫外線の強さを実感していらっしゃる方が増えたのだろうなと思います。

お顔は日焼け止めを塗っている方は多いと思いますが、頭皮はそのまま陽に晒されていませんか?
その頭皮は自分では見えませんがこうなっています。

腕が日焼けした時と同じで皮膚が茶色くなります。
日焼けは軽い火傷ですので、かゆみが起きたり、皮膚がカサカサと乾燥してしまいます。
乾燥し、皮がむけるとフケが出ます。

さらに毛根にもダメージが起こることで、白髪や薄毛のリスクも高まります。
髪は植物と一緒ですので、乾燥した土壌にはいい植物が育たないように、乾燥した頭皮にはいい髪の毛は育ちません。

まずは、日傘や帽子、UVスプレーなどで日焼けをしないことが一番ですが、してしまった後はしっかり頭皮ケアを行いましょう。
〇日焼け直後は、冷たいタオルなどで冷やしましょう。
〇シャンプーはガシガシ洗わず、優しく洗いましょう。
〇頭皮用化粧水を使用しましょう。
〇クリームバスを使用したヘッドスパを行いましょう。
定期的なケアで健康な頭皮と髪の毛を作りましょう♪

ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
(頭皮画像があります。苦手な方はご遠慮ください。)
最近は突然の雨が多いですね。夜中に雷が鳴ったり、と怖い日もあります。
しかし、日中はまだまだ暑いですよね。
皆様、帽子や日傘は差していらっしゃいますか?
最近では男性の日傘もよく見かけるようになり、美意識や昔と違う紫外線の強さを実感していらっしゃる方が増えたのだろうなと思います。

お顔は日焼け止めを塗っている方は多いと思いますが、頭皮はそのまま陽に晒されていませんか?
その頭皮は自分では見えませんがこうなっています。

腕が日焼けした時と同じで皮膚が茶色くなります。
日焼けは軽い火傷ですので、かゆみが起きたり、皮膚がカサカサと乾燥してしまいます。
乾燥し、皮がむけるとフケが出ます。

さらに毛根にもダメージが起こることで、白髪や薄毛のリスクも高まります。
髪は植物と一緒ですので、乾燥した土壌にはいい植物が育たないように、乾燥した頭皮にはいい髪の毛は育ちません。

まずは、日傘や帽子、UVスプレーなどで日焼けをしないことが一番ですが、してしまった後はしっかり頭皮ケアを行いましょう。
〇日焼け直後は、冷たいタオルなどで冷やしましょう。
〇シャンプーはガシガシ洗わず、優しく洗いましょう。
〇頭皮用化粧水を使用しましょう。
〇クリームバスを使用したヘッドスパを行いましょう。
定期的なケアで健康な頭皮と髪の毛を作りましょう♪

ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
15:31
│Comments(0)
2022年08月22日
ニチカのヘッドスパ
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
皆様はヘッドスパの経験はございますか?
当店に初めてご来店のお客様にカウンセリング表をご記入していただくのですが、全くの初めての方や美容室で受けたことがあるとご記入いただくお客様も多いです。
美容室で体験されたことがあるお客様でも時間的には15~30分程のお客様がほとんどです。
美容室でシャンプーされるのは気持ちがいいですよね。
しかし、侮るなかれ!このブログを読んでくださったお客様の頭皮のコリはその時間でほぐれるほどのコリではないはずです!?(笑)

頭皮のコリは、心配事、考え事、目の疲れ、睡眠不足、普段の姿勢、運動不足などいろいろ原因があります。
その結果、頭痛やぼーっとする、やる気が出ない、おでこのシワ、お顔のたるみ、抜け毛、薄毛などに繋がります。
年齢が若いから大丈夫!ではありません。
スマホやパソコンを使う時間は毎日どのくらいですか?
一日の半分以上使用してる方も少なくないと思います。
スマホやパソコンにより、現代人の一日の情報量は江戸時代の一年分とも聞いたことがあります。
それだけの情報量を処理している脳が疲れないわけがありません。

ヘッドスパサロンニチカのヘッドスパでは、筋膜リリースを行いつつ、頭部の筋肉を捕らえてしっかりほぐします。
締め付けられていた頭部が、頭皮マッサージで解放されることで頭痛の軽減やゆっくり眠りに落ちることが出来たり、
お顔がリフトアップししゃっきりしたり、髪がしっかり太毛にボリュームアップしたりします。
ニチカのお客様はリラクゼーション目的だけでなく、お悩みを抱えた方も多くご来店頂いております。
お客様のお悩みが一つずつ解決したと、嬉しいお言葉を頂けるように全力でケアさせて頂いております。

最近のお声
・頭痛が軽減した
(30代女性・3週間に一回ヘッドスパ90分でご来店)
・ニチカに来ると眠れる
(30代女性・月に一回ヘッドスパ90分でご来店)
・友人に顔が上がって若返ったと言われた
(60代女性・月一回フェイシャルとヘッドスパの150分コースでご来店)
・髪が増えたと言われた
(50代男性・2週間に一回ヘッドスパ120分でご来店)
・長年悩みのかゆみが治まってきた
(30代女性・月一回ヘッドスパ90分+ホームケア でご来店)
・髪の伸びるのが早くなった、黒く艶が出た
(40代女性・月二回ヘッドスパ90分でご来店)
もし少しでも気になることがあればお問合せ下さい!
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
皆様はヘッドスパの経験はございますか?
当店に初めてご来店のお客様にカウンセリング表をご記入していただくのですが、全くの初めての方や美容室で受けたことがあるとご記入いただくお客様も多いです。
美容室で体験されたことがあるお客様でも時間的には15~30分程のお客様がほとんどです。
美容室でシャンプーされるのは気持ちがいいですよね。
しかし、侮るなかれ!このブログを読んでくださったお客様の頭皮のコリはその時間でほぐれるほどのコリではないはずです!?(笑)

頭皮のコリは、心配事、考え事、目の疲れ、睡眠不足、普段の姿勢、運動不足などいろいろ原因があります。
その結果、頭痛やぼーっとする、やる気が出ない、おでこのシワ、お顔のたるみ、抜け毛、薄毛などに繋がります。
年齢が若いから大丈夫!ではありません。
スマホやパソコンを使う時間は毎日どのくらいですか?
一日の半分以上使用してる方も少なくないと思います。
スマホやパソコンにより、現代人の一日の情報量は江戸時代の一年分とも聞いたことがあります。
それだけの情報量を処理している脳が疲れないわけがありません。

ヘッドスパサロンニチカのヘッドスパでは、筋膜リリースを行いつつ、頭部の筋肉を捕らえてしっかりほぐします。
締め付けられていた頭部が、頭皮マッサージで解放されることで頭痛の軽減やゆっくり眠りに落ちることが出来たり、
お顔がリフトアップししゃっきりしたり、髪がしっかり太毛にボリュームアップしたりします。
ニチカのお客様はリラクゼーション目的だけでなく、お悩みを抱えた方も多くご来店頂いております。
お客様のお悩みが一つずつ解決したと、嬉しいお言葉を頂けるように全力でケアさせて頂いております。

最近のお声
・頭痛が軽減した
(30代女性・3週間に一回ヘッドスパ90分でご来店)
・ニチカに来ると眠れる
(30代女性・月に一回ヘッドスパ90分でご来店)
・友人に顔が上がって若返ったと言われた
(60代女性・月一回フェイシャルとヘッドスパの150分コースでご来店)
・髪が増えたと言われた
(50代男性・2週間に一回ヘッドスパ120分でご来店)
・長年悩みのかゆみが治まってきた
(30代女性・月一回ヘッドスパ90分+ホームケア でご来店)
・髪の伸びるのが早くなった、黒く艶が出た
(40代女性・月二回ヘッドスパ90分でご来店)
もし少しでも気になることがあればお問合せ下さい!
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
16:12
│Comments(0)
2022年08月20日
シャンプー厳選します!
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
現在お店の入っている建物が改修工事中でして、ペンキの塗りなおしなど特に今日はシンナーのニオイがすごいです。
ご来店のお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
当店で使用しているoggiottoのシャンプーですが、お客様に合わせて厳選して使用しております。

1.シャンプーに求めるもの
頭皮環境を整えたいや髪質改善したいなど。
2.髪質の悩み
ボリュームがない、ごわつき・広がりが気になる、パサつき・ダメージが気になるなど。
3.マイクロスコープで見た頭皮状況
乾燥、フケ、抜け毛など。
4.髪の毛の手触り
乾いているとき・濡れているとき両方で判断します。
一人一人違う髪質、頭皮状況ですので、その日その時その方に合うものを使用させて頂きます(*^_^*)
ご購入も可能です。

oggiotto
セラム(シャンプー)
250ml 3850円(税込)
700ml 8580円(税込)
セラムマスク(トリートメント)
180g 3850円(税込)
700g 11880円(税込)
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
現在お店の入っている建物が改修工事中でして、ペンキの塗りなおしなど特に今日はシンナーのニオイがすごいです。
ご来店のお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
当店で使用しているoggiottoのシャンプーですが、お客様に合わせて厳選して使用しております。

1.シャンプーに求めるもの
頭皮環境を整えたいや髪質改善したいなど。
2.髪質の悩み
ボリュームがない、ごわつき・広がりが気になる、パサつき・ダメージが気になるなど。
3.マイクロスコープで見た頭皮状況
乾燥、フケ、抜け毛など。
4.髪の毛の手触り
乾いているとき・濡れているとき両方で判断します。
一人一人違う髪質、頭皮状況ですので、その日その時その方に合うものを使用させて頂きます(*^_^*)
ご購入も可能です。

oggiotto
セラム(シャンプー)
250ml 3850円(税込)
700ml 8580円(税込)
セラムマスク(トリートメント)
180g 3850円(税込)
700g 11880円(税込)
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
15:53
│Comments(0)
2022年08月19日
ぜひご紹介を宜しくお願い致します!
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
早速ですが、ニチカは、ご紹介のお客様に多くご来店頂いております。
皆様、誠にありがとうございます!

最近では、昔からのご友人に久しぶりに会ったら顔がすっきりリフトアップしていて肌も艶があり、気になって連れてきてもらったと伺いました。
ずっと通っていただいてるとお客様自身はそれが普通になってしまいますが、お久しぶりにお会いするご友人にはしっかり変化を気づいて頂けました。
特に女性同士だと、自分の気になる部分を他の方で見てしまいますよね(^^;)
ヘッドスパやフェイシャルエステでは、リラックス感やその場で気持ちいいと思っていただけるようにも気を配っておりますが、やはり結果が出ないとモチベーションが続きませんよね・・・

リフトアップしたり、顔色が良くなったり、肌艶が良くなったり、髪がツヤツヤになったり、髪がボリューム感が出たり、
髪の伸びるスピードが速くなったり、頭痛が減ったり、など。
その結果が出たお客様をご覧いただき、「私もこうなりたい!」とご来店頂けるのがうれしいです。
また、ご紹介してくださったお客様には、紹介したことを後悔・・・なんてことは絶対ないように全力でケアさせて頂いております!
お友達やご家族、大切な方をご紹介頂けると嬉しいです。
ご紹介割もご準備しておりますのでぜひご紹介の時はご紹介者様のお名前を教えてください。

また気づいたことや、施術時、施術後のご感想やご要望を教えて頂けると嬉しいです。
いいことであれば嬉しいですが、厳しいご意見も頂ければそれに対する対処を考えていきます。
居心地の良さと常に進化するお店でありたいと思っております。
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
早速ですが、ニチカは、ご紹介のお客様に多くご来店頂いております。
皆様、誠にありがとうございます!

最近では、昔からのご友人に久しぶりに会ったら顔がすっきりリフトアップしていて肌も艶があり、気になって連れてきてもらったと伺いました。
ずっと通っていただいてるとお客様自身はそれが普通になってしまいますが、お久しぶりにお会いするご友人にはしっかり変化を気づいて頂けました。
特に女性同士だと、自分の気になる部分を他の方で見てしまいますよね(^^;)
ヘッドスパやフェイシャルエステでは、リラックス感やその場で気持ちいいと思っていただけるようにも気を配っておりますが、やはり結果が出ないとモチベーションが続きませんよね・・・

リフトアップしたり、顔色が良くなったり、肌艶が良くなったり、髪がツヤツヤになったり、髪がボリューム感が出たり、
髪の伸びるスピードが速くなったり、頭痛が減ったり、など。
その結果が出たお客様をご覧いただき、「私もこうなりたい!」とご来店頂けるのがうれしいです。
また、ご紹介してくださったお客様には、紹介したことを後悔・・・なんてことは絶対ないように全力でケアさせて頂いております!
お友達やご家族、大切な方をご紹介頂けると嬉しいです。
ご紹介割もご準備しておりますのでぜひご紹介の時はご紹介者様のお名前を教えてください。

また気づいたことや、施術時、施術後のご感想やご要望を教えて頂けると嬉しいです。
いいことであれば嬉しいですが、厳しいご意見も頂ければそれに対する対処を考えていきます。
居心地の良さと常に進化するお店でありたいと思っております。
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
13:14
│Comments(0)
2022年08月17日
ヘッドスパ中何されてるかわからない…
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
ヘッドスパ通っているけど、
いつも寝てしまって
何をされているかわからない…
そんなお客様に
一部ご紹介致します!

1.モイスチャーケアミストで
施術中も頭皮が冷えない
2.潤うことで毛穴が開き、
皮脂つまりが柔らかく取れやすくなる

3.oggiottoで
泡もこもこマッサージシャンプー
4.頭皮と髪に潤いと栄養を補給
5.お客様に合わせて
シャンプーを厳選

6.クリームバスで
摩擦レスマッサージ
7.当日の頭皮や髪の状態で厳選
8.アロマオイル9種類から
お客様にお好きなものを選んで頂き
クリームにブレンド
ヘアケアミスト、シャンプー、クリームバスについて、少しだけご説明致しました。
その他のものはまたいつか書かせていただきます。
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
ヘッドスパ通っているけど、
いつも寝てしまって
何をされているかわからない…
そんなお客様に
一部ご紹介致します!

1.モイスチャーケアミストで
施術中も頭皮が冷えない
2.潤うことで毛穴が開き、
皮脂つまりが柔らかく取れやすくなる

3.oggiottoで
泡もこもこマッサージシャンプー
4.頭皮と髪に潤いと栄養を補給
5.お客様に合わせて
シャンプーを厳選

6.クリームバスで
摩擦レスマッサージ
7.当日の頭皮や髪の状態で厳選
8.アロマオイル9種類から
お客様にお好きなものを選んで頂き
クリームにブレンド
ヘアケアミスト、シャンプー、クリームバスについて、少しだけご説明致しました。
その他のものはまたいつか書かせていただきます。
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
12:30
│Comments(0)
2022年08月14日
お花増えてます
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
お盆は皆様帰省中でしょうか?
ニチカは定休日の火曜以外は元気に営業しております。
また少しお店のドライフラワーが増えました。

今回はかわいい系です(*^^*)

ちょこちょこお花増えてます。
植物パワーで癒されてください!
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
お盆は皆様帰省中でしょうか?
ニチカは定休日の火曜以外は元気に営業しております。
また少しお店のドライフラワーが増えました。

今回はかわいい系です(*^^*)

ちょこちょこお花増えてます。
植物パワーで癒されてください!
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
17:36
│Comments(0)
2022年08月11日
今、ご自分の頭を触っていただいてこっている場所はどこですか?
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです。
今、ご自分の頭を触っていただいてこっている場所はどこですか?
(押すと痛い場所、指で押すと凹みが出来るむくんでいる場所など)
1.おでこ
2.耳上
3.頭の一番てっぺん
4.後ろ頭のぼこっとしているところ

頭皮のコリにはその方の生活習慣や思考などが分かります。
では、それぞれ確認していきましょう。
1.おでこ を選ばれた方
経営者や管理職といった決断をしないといけない方、理屈っぽい、心配・考え事の多い方が凝りやすい場所です。
ここがこるとおでこのシワやまぶたのたるみに繋がります。
2.耳上 を選ばれた方
看護師、介護士の方といった力を瞬間的に入れる方、我慢強い方、食いしばりやストレスが多い方が凝りやすい場所です。
ここがこると頬のたるみや二重顎、ほうれい線が気になります。
3.頭のてっぺん を選ばれた方
銀行員や税理士、経理の方、計算で頭脳を酷使する方が凝りやすい場所です。
ここがこるとおでこのシワや頭痛に繋がります。
4.後ろ頭のぼこっとしているところ を選ばれた方
IT系や事務の方、猫背の方、パソコンを長時間使用し目が疲れている方が凝りやすいところです。
ここがこると首肩もこりやすくなります。

簡単に書きましたが、頭の部分によってこんなにも違いがあるのです。
ヘッドスパで頭皮のコリをほぐすことで頭以外の場所も軽くなったり、シワが気にならなくなります。
お悩みがある方はぜひ一度施術を受けにご来店ください。
頭もスッキリします(*^_^*)
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
今、ご自分の頭を触っていただいてこっている場所はどこですか?
(押すと痛い場所、指で押すと凹みが出来るむくんでいる場所など)
1.おでこ
2.耳上
3.頭の一番てっぺん
4.後ろ頭のぼこっとしているところ

頭皮のコリにはその方の生活習慣や思考などが分かります。
では、それぞれ確認していきましょう。
1.おでこ を選ばれた方
経営者や管理職といった決断をしないといけない方、理屈っぽい、心配・考え事の多い方が凝りやすい場所です。
ここがこるとおでこのシワやまぶたのたるみに繋がります。
2.耳上 を選ばれた方
看護師、介護士の方といった力を瞬間的に入れる方、我慢強い方、食いしばりやストレスが多い方が凝りやすい場所です。
ここがこると頬のたるみや二重顎、ほうれい線が気になります。
3.頭のてっぺん を選ばれた方
銀行員や税理士、経理の方、計算で頭脳を酷使する方が凝りやすい場所です。
ここがこるとおでこのシワや頭痛に繋がります。
4.後ろ頭のぼこっとしているところ を選ばれた方
IT系や事務の方、猫背の方、パソコンを長時間使用し目が疲れている方が凝りやすいところです。
ここがこると首肩もこりやすくなります。

簡単に書きましたが、頭の部分によってこんなにも違いがあるのです。
ヘッドスパで頭皮のコリをほぐすことで頭以外の場所も軽くなったり、シワが気にならなくなります。
お悩みがある方はぜひ一度施術を受けにご来店ください。
頭もスッキリします(*^_^*)
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
19:24
│Comments(0)
2022年08月08日
夏に摂りたい食べ物
こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!
暑い日が続きますね。
夏バテで食事があまり摂れてない、なんて話もよく伺います。
冷たい飲み物や食べ物で一気に体を冷やしたい!
おいしいし、のど越しがたまらないですよね。

しかし、冷たいもので消化器官が冷え、胃もたれ、消化不良、便秘や下痢、栄養が吸収できず夏バテやむくみ、だるさ、頭痛、髪がパサついたりすることもあります。
そこで体を冷やしてくれる食べ物を摂りましょう!
今や野菜はスーパーで通年同じ野菜が売られていますが、夏が旬の野菜は熱やほてりをとる効果があるものが多いです。

トマトは水分補給にも最適で、体を冷やす効果のあるカリウムが多く含まれています。
ナスは、こちらも多くカリウムを含み、体にこもった熱を排出する効果があります。
果物では、バナナ、パイナップル、マンゴー、スイカなど温かい国が原産の食べ物は体を冷やしてくれるようです。

またかぼちゃは夏野菜ですが、血行促進効果や体を温める効果があります。
冷たいもので胃腸が弱ったときはかぼちゃで胃腸を助けてあげるのもいいかもしれません。
水分補給もコーヒーやお茶などの利尿作用のあるものより、水やスポーツドリンクなどで行い、暑い夏を乗り切っていきましょう♪
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
暑い日が続きますね。
夏バテで食事があまり摂れてない、なんて話もよく伺います。
冷たい飲み物や食べ物で一気に体を冷やしたい!
おいしいし、のど越しがたまらないですよね。

しかし、冷たいもので消化器官が冷え、胃もたれ、消化不良、便秘や下痢、栄養が吸収できず夏バテやむくみ、だるさ、頭痛、髪がパサついたりすることもあります。
そこで体を冷やしてくれる食べ物を摂りましょう!
今や野菜はスーパーで通年同じ野菜が売られていますが、夏が旬の野菜は熱やほてりをとる効果があるものが多いです。

トマトは水分補給にも最適で、体を冷やす効果のあるカリウムが多く含まれています。
ナスは、こちらも多くカリウムを含み、体にこもった熱を排出する効果があります。
果物では、バナナ、パイナップル、マンゴー、スイカなど温かい国が原産の食べ物は体を冷やしてくれるようです。

またかぼちゃは夏野菜ですが、血行促進効果や体を温める効果があります。
冷たいもので胃腸が弱ったときはかぼちゃで胃腸を助けてあげるのもいいかもしれません。
水分補給もコーヒーやお茶などの利尿作用のあるものより、水やスポーツドリンクなどで行い、暑い夏を乗り切っていきましょう♪
ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中はお電話に出ることが出来ません。
ご予約状況によっては折り返しお電話を出来かねますのでご了承ください。
Posted by しの at
14:55
│Comments(0)