2024年08月21日

陽に当たると頭皮が臭う

こんにちは!福岡市博多のヘッドスパサロンニチカです!

今年は猛暑のせいか、こんなお悩みが数件ありました。
「陽に当たると頭皮が臭う」
「髪につけてたバーム(オイル)が臭くなる」


これは皮脂(油)が酸化したことが原因です。
皮脂が酸素に触れることで過酸化脂質という物質に変化し、老化の原因である活性酸素を発生させます。



皮脂は肌表面のバリア機能を維持する役目がありますが、紫外線や熱の影響を受けると酸化しやすくなります。
さらに油分は酸化すると古くなった油のニオイがするため、皮脂分泌が多くなる夏に紫外線が強かったためこのようなお悩みが多かったのだと思います。


過酸化脂質はお湯で流れやすいので、シャンプー前の予洗いをしっかりと行い頭皮を流しましょう。
また紫外線対策を行い、出来る限り紫外線に触れないように心がけましょう。


髪につける整髪料も商品によって酸化しやすいものがあります。
個人的にはこちらの商品が酸化しにくくお勧めです。


当店で販売も行っております。
まだまだ暑い日が続きそうですが、乗り切っていきましょう!



ヘッドスパサロンニチカ
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-19-18
アルディコンテ’21 604号室
070-8992-6975
※施術中は電話での対応が出来ませんので、ネットでのご予約を推奨しております。
予約状況によっては折り返しお電話が出来ないことがありますのでご了承ください。
headspa-nichika.jp
  


Posted by しの at 15:47Comments(0)